こんにちは。
写真を撮る際にいつも逆光に邪魔される福山です。
1月28日(木)の福知山ふるさと季行、今回は鍛冶町地区についての大槻自治会長さんのお話を放送しました。
写真は鍛冶町地区のお稲荷さん「森吉神社」さんです。鳥居の奥にさらに鳥居が構えているんですね。
江戸時代、幾度もの大火に困り果て「火除けの神を祀ろう」という事から建立されたそうです。
また、武家・家老方のみが参っていた神社という話もあり、どことなく気品の高さがうかがえます。
2枚目の画像の左の方には消火用バケツの姿が見られますね。
やっぱり鍛冶町地区の皆さんは防火・消火に対する意識が高い!
まさに「火事無し、鍛冶町」ですね。
個人的には、西町地区の吉森稲荷さんと名前がえらい似とるんが気になるところでございます。